スポーツ推進委員とは
スポーツ推進委員とは、スポーツ基本法で規定されている日本で唯一の公的な社会体育指導者です。 非常勤職員として新宿区長より委嘱され、区や地域のスポーツ振興を推進しています。(1期2年) 新宿区では四谷・箪笥・榎町・若松・大久保・戸塚・落一・落二・柏木・角筈の10地区に総勢37名のスポーツ推進委員(体指)が活動しています。
■日程:11月26日、12月3日、12月10日、12月17日、12月24日(全5回)■時間:@19:00〜20:00(受付18:45〜) A20:15〜21:45(受付20:00〜)■対象:落合第二地区在住、在勤、在学者優先■定員:各回10名■参加費:1000円(初日徴収)■服装、持ち物:動きやすい服装(更衣場所あり)、バスタオル、飲み物■問い合わせ・申し込み先: 落二地域クラブ・オーツー メール:ochiai2-o2@willcom.com
リンクされているタイトルをクリックすると内容を表示します。
新宿区スポーツ推進委員協議会ブログ
お問合せ先
新宿区地域振興部 生涯学習スポーツ課 〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1
【お問い合わせフォーム】